ビートルズ、好きですか?
ポールマッカートニー来日記念!70年代、ビートルズに影響を受けたバンドのポップサウンド30選をお届けします。
本人曰く「ビートルズが好きな方にお勧めしたい70年代の名盤をピックアップしてみました」
ビートルズがお好きな方にはおすすめですよ。
1)10cc - The Original Soundtrack
The Original Soundtrack youtu.be
あまりにも有名な I’m Not In Love 収録のアルバム。 コーラスがとてもキレイで、凝った構成。
- アーティスト: 10cc
- 出版社/メーカー: Universal I.S.
- 発売日: 2001/09/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
2)Pilot - From The Album Of The Same Name
From The Album Of The Same Name youtu.be
1974年のデビューアルバム。
Magic (Original Version; 2003 Remastered Version)
- アーティスト: Pilot
- 出版社/メーカー: Parlophone UK
- 発売日: 2009/12/07
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
3)sailor - trouble
10ccのようでもあり、初期のRoxy Musicのようでもある。
4)Be Bop Deluxe - Modern Music
なぜもっと売れなかったのか不思議なほど、Beatlesが好きなら ぜひB面のModern Musicメドレーを是非聴いてほしい。
- アーティスト: ビー・バップ・デラックス
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 1991/07/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
5)Be Bop Deluxe Live in the Air Age
リーダーのBill Nelsonのひらめき溢れるギターを聴いてほしい。
6)Paris - Paris
元Fleetwood MacのBob Welchがソロでブレイクする前に結成していたParis ソリッドなギターがキャッチーなメロディーとよく馴染む。
7)Kestrel - Kestrel
プログレのくくりで紹介されることの多いのはメロトロンを多用しているせいだが、 実は上質のポップサウンド!
Kestrel by Kestrel (2001-06-21)
- アーティスト: Kestrel
- 出版社/メーカー: Jvc Japan
- 発売日: 2001/06/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
8)Badfinger - No Dice
Beatles の弟バンドとしてアップルレコードからデビューした。 Kestrel にも通じる良質のギターポップ。
- アーティスト: バッドフィンガー
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 2005/02/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (5件) を見る
9)City Boy - Young Men Gone West
後期Beatles が好きな方におススメの典型的なニッチポップ。
10)Sad Cafe - Fanx Ta-Ra
知る人ぞ知るプログレバンド MANDALABAND のメンバーによって結成されたポップバンド。 英国らしいちょっとひねったポップサウンド。
- アーティスト: Sad Cafe
- 出版社/メーカー: Edsel Records UK
- 発売日: 2009/07/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
11)Sweet - Give Us A Wink
結成は68年と古いが地味な印象のバンド。FOX ON THE RUNは彼らの最大のヒットとなった。
12)KLAATU - Klaatu
Beatles の覆面バンドの噂があったほど、その音は後期BEATLESによく似たポップアルバム。
- アーティスト: クラトゥ
- 出版社/メーカー: Arcangelo
- 発売日: 2009/12/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
13)WHITE DUCK - WHITE DUCK
Paulを意識した歌い方が微笑ましい。Beatles好きなら楽しめるおススメの1枚。
White Duck - White Duck (REMASTERED) [LP MINIATURE]
- アーティスト: White Duck
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
14)Peter Elizalde - Winter Playground Mystery
Winter Playground Mystery youtu.be
かなりTodd Rundgrenに似ている。おもちゃ箱のような楽しいポップサウンド。
Peter Elizalde - Winter Playground Mystery (LP MINIATURE)
- アーティスト: Peter Elizalde
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
15)Todd Rundgren - Something / Anything?
Todd Rundgren をニッチポップっていうのは失礼かもしれないが、音はニッチポップ的なカラフルな楽しさに溢れている。珠玉の一枚。
「Something/Anything?」を iTunesで試聴しよう!
- アーティスト: Todd Rundgren
- 出版社/メーカー: Rhino
- 発売日: 1990/10/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
16)XTC - Nonsuch
大好きなXTCのアルバム。BEATLES色が強く、1枚丸ごとメドレーのように楽しめる、かなりおススメの1枚。
- アーティスト: XTC
- 出版社/メーカー: Ape
- 発売日: 2014/06/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
17)CAPABILITY BROWN - VOICE
昔はプログレバンドとして売られていた。しかし中身はコーラスの美しいポップ。
- アーティスト: CAPABILITY BROWN - キャパビリティ・ブラウン
- 出版社/メーカー: Arcàngelo
- 発売日: 2011/06/08
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
18)Seventh Wave - Psi Fi
スパークスや前述のBe Bop Deluxe をさらにキラキラさせたポップ。
「Things to Come / Psi-Fi (Remastered)」をiTunesで試聴しよう!
- アーティスト: Seventh Wave
- 出版社/メーカー: Air Mail Archive
- 発売日: 2005/11/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
19)Lewis Furey - Lewis Furey
洗練された変態ポップ。一度聴くとクセになる麻薬的魅力。
Lewis Furey「Lewis Furey」をiTunesで試聴しよう!
- アーティスト: Lewis Furey
- 出版社/メーカー: Unidisc Music Inc.
- 発売日: 2015/09/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
20)Café Jacques - International
プログレバンドCaravan の John G Perry や、のちにペンギンカフェでも有名なGeoff Richardsonが参加した 優しいメロディーの英国ポップ。
Café Jacques「International」を iTunesで試聴しよう!
- アーティスト: CAFE JACQUES
- 出版社/メーカー: OCTAVE
- 発売日: 2014/10/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
21)Big Sleep – Bluebell Wood
超マイナーレーベルから発売された地味なバンド。Gentle Giant のメンバーが参加している。 素朴なヴォーカルとメロディーが癒される。
- アーティスト: BIG SLEEP
- 出版社/メーカー: OCTAVE
- 発売日: 2015/10/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
22)Bonzo Dog Band - Gorilla
Beatles や Monty Pythonとも深い交流のあったBonzo。 やることなすことからコミックバンドと思われがちだけど、 凝ったメロディーの上質英国ポップ。
ボンゾ・ドッグ・バンド「Gorilla」を iTunesで試聴しよう!
- アーティスト: ボンゾ・ドッグ・バンド
- 出版社/メーカー: MSI
- 発売日: 1994/07/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
23)Silver Head - 16 & Savaged
Deep Purple のPurple レコードからデビューした。 しゃがれ声のノリノリのヴォーカル。
Silverhead「16 and Savaged」をiTunesで試聴しよう!
- アーティスト: Silverhead
- 出版社/メーカー: Purple Records
- 発売日: 2016/08/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
24)Kevin Coyne - Matching Head And Feet
Matching Head And Feet youtu.be
Kevin Coyneは本当に過小評価されていると思う。 英国らしいポップが好きなら一度は聞いてほしい。
Kevin Coyne「Matching Head and Feet」を iTunesで試聴しよう!
Matching Head And Feet + Poster
- アーティスト: Kevin Coyne
- 出版社/メーカー: Virgin
- 発売日: 1975/01/01
- メディア: LP Record
- この商品を含むブログを見る
25) Smokey - Changing All The Time
Changing All The Time youtu.be
Pilotと同時期の英国のバンド。癖のあるヴォーカルと美しいハーモニー。
スモーキー「Changing All the Time」をiTunesで試聴しよう!
- アーティスト: SMOKEY
- 出版社/メーカー: OCTAVE
- 発売日: 2016/04/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
26) Captain Beefheart & The Magic Band - Bluejeans And Moonbeams
Bluejeans And Moonbeams youtu.be
ビーフハートというと、アヴァンギャルドっていう感じのイメージだけど Virgin Label時代は結構ポップ。ダミ声で歌う美しいメロディーがミスマッチ。
Blue Jeans & Moonbeams by Captain Beefheart and The Magic Band
- アーティスト: Captain Beefheart and The Magic Band
- 出版社/メーカー: Virgin
- 発売日: 1991/07/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
27) Beggars Opera - Pathfinder
これもプログレとして紹介されることが多いけど、魅力的な声色のヴォーカルが素敵なポップ。
- アーティスト: ベガーズ・オペラ
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2016/04/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
28) Kayak - Royal Red Bouncer
オランダのYESと言われていたバンド。ハイトーンヴォイスで10CCやクィーンが好きな人におススメ。
29) Bill Nelson’s Red Noise - Sound on Sound
Be Bop Deluxe を解散したBill Nelsonが結成したソリッドポップバンド。
Revolt Into Style [7in Single]
- アーティスト: Bill Nelson's Red Noise
- 出版社/メーカー: Harvest
- 発売日: 2014/11/28
- メディア: LP Record
- この商品を含むブログを見る
30) ULTRAVOX! - Ha! Ha! Ha!
JOHN FOXX在籍時のULTRAVOX 。
- アーティスト: ウルトラヴォックス!
- 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
- 発売日: 2006/07/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
あえて、有名なラットルズは選抜していないようです。あしからず。
以上、「70年代ビートルズチルドレン的アルバム30選」でした!
お付き合いありがとうございました。