女性の皆さん!ダイエットやってます?お手軽ダイエット、成功率95%ですってよ!
初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは!
お昼休みにデスクで黒砂糖をカリカリ食べていた田中さん。
「お昼ご飯は食べないんですか?」と尋ねたらね。
ダイエットしてるから食べません!
と言うのですが。
「お昼はこれで我慢するけど、今晩は焼肉を食べにいくんだ~」
楽しそうに言うんです。
なにぃ?ダイエット中なのに、焼肉ぅ?
それって、ダイエットっていわねーよ。
私のおすすめ!スムージーダイエット
過剰なストレスからくる脳疲労で太る!
公私共に人付き合いは色々ありますね。
仕事でも上司や同僚との付き合いもありますし。
私生活や仕事のストレスは、自分の本音を抑えてます。
周りの人と仲良くするにはどう行動すべき?と理性でコントロールしています。
例えば、上司に何か頼まれたりした場合
「めんどくせ~」と心で思ってもね。
そこは仕事ですから「はい!」と笑顔で対応しますね。
でも、実際はストレスなんですよ。
このハゲー!自分でやれっつーのー!
なんて、言えませんよ。
つ~か、それ言ってたら仕事にならない。
つか、解雇されちまうよ。
これがチリツモで脳が疲れちゃうらしいですよ。
「脳疲労」といいます。
脳疲労が起こると、感覚をコントロールしている場所にさまざまなトラブルが生じて、味覚が鈍ってきます。
そうすると、脂っこいものや甘いものがむしょうに食べたくなる、食べる量も普通の量では満足できなくなる、といった食行動異常を引き起こしてしまいます
わかるわーこれ。
あーもぅ、イライラするっ!つってセブンに行ったらさ。
シュークリームやらチーズケーキやら。
カゴの中にポイポイ放り込んじゃう。
甘いもんでも食べないとやってらんねーってなるよね。
脳が疲労する
→脂っこいもの甘いものを沢山食べる
→どんどん太る
太る原因は脳疲労なんですと!
食事制限ダイエットはダメ!
あれを食べちゃだめ、これもダメ。
そんなダイエットは逆にストレスが溜まります。
脳疲労の原因です。
したくない運動を無理にするのもストレスですよね。
食事制限をして運動をするダイエットは確かに効果的。
でも、よ~く考えてみてください。
ストレスが増しませんか?
ますます食べたい欲が膨れ上がり、辛さが日ごとに増すばかり。
アルフォート食べたらダメ!しろくまもダメ。あー運動しなきゃ、運動嫌いなのにぃ
ちなみに、しろくまってコレね。
1日1快食ダイエットが脳に優しい!
ここで紹介するダイエットは食事制限や運動をしません。
1日に1食だけは好きなものを食べます。
空腹を感じたら黒砂糖を食べたり紅茶を飲んだりしていいんです!
田中さんは夜ご飯を1快食にあてて、朝と昼は黒砂糖と紅茶を召し上がってました。
黒砂糖に含まれるブドウ糖は脳に必要不可欠なものなので、脳疲労解消に最適です。
田中さんのおススメはこの黒砂糖でした。
私が実際に試して感じたこと
1日3食キッチリ食べていた時の食生活は、時間も適当でした。
朝はシリアルにヨーグルト。
お昼は菓子パン。
夜は仕事が忙しいときはコンビニ弁当の日もあったり、ちゃんと作ったり。
合間、合間に間食もします。
不思議なもので、1日、1回だけ食事するとなると、食事をとても大切にします。
夕食の時間も待ち遠しいし、何を食べようかなと考えます。
1回だけなので、インスタントラーメンなんて選択肢にはありません。
おなかペコペコで快食タイムを満喫したい気持ちになります。
- 作者: 藤野武彦
- 出版社/メーカー: 書肆侃侃房
- 発売日: 2003/12/05
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
BOOCSダイエットクッキング―きれいにやせる一日一快食メニュー
- 作者: ブックスメディカル研究会,藤野武彦
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2002/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る